Billboard JAPAN【先ヨミ・デジタル】Reol「文明EP」が941DLで現在首位 延期となっていたC&K新アルバムが続く
GfK Japanによるダウンロード売上レポートから、2019年3月18日〜3月20日の集計が明らかとなり、Reol「文明EP」が941DLで首位を走っている。
本作は、シンガーソングライターであり、自身のアーティスト活動全般をセルフ・プロデュースするマルチ・クリエイター、ReolのEP作品。昨年10月にリリースされた1stアルバム「事実上」以来、約5カ月ぶりのリリースとなる。
続いて、C&K「TEN」が846DLで現在2位。メンバーであるCLIEVYの両足の踵骨を骨折する怪我により、発売延期となっていた本作には、ドラマ「サバイバル・ウェディング」主題歌「ドラマ」のほか、全10曲が収録されている。同作は現在、1位の「文明EP」と約100DL差となっており、週間チャートでの逆転も十分にあり得るだろう。
3位には、3月25日付(集計期間:3月11日〜3月17日)チャートで1位を獲得したsumika「Chime」が、リリース2週目前半もトップ3をキープ。その後ろを、リリース6週目に突入したあいみょん「瞬間的シックスセンス」とONE OK ROCK「Eye of the Storm」が続いている。
ロングヒットを続けるKing Gnu「Sympa」は、7週ぶりの速報トップ10入り。同作の総ダウンロード数は、9,300DLを超えた。
Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(2019年3月18日〜3月20日の集計)
1位「文明EP」Reol
2位「TEN」C&K
3位「Chime」sumika
4位「瞬間的シックスセンス」あいみょん
5位「Eye of the Storm」ONE OK ROCK
6位「ガールズブルー・ハッピーサッド」三月のパンタシア
7位「BOOTLEG」米津玄師
8位「ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)」クイーン
9位「#TWICE2」TWICE
10位「Sympa」King Gnu
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成。先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載