ザ・コインロッカーズ、初のレギュラー番組「ロッカーに何、入れる?」スタート

秋元康プロデュースのガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」が、TOKYO MXにてレギュラー番組「ロッカーに何、入れる?」を4月8日よりスタートさせることが発表された。
昨年12月23日に結成発表をした「ザ・コインロッカーズ」にとって初のレギュラー番組となる「ロッカーに何、入れる?」は、TOKYO MXにて初回放送を4月8日に予定し、毎週月曜日深夜25:05〜25:35に放送。MCは、小籔千豊と藤本敏史(FUJIWARA)が務める。
ザ・コインロッカーズは、楽曲毎にその世界観に合わせてメンバーを選抜する、今までにない全く新しいガールズバンドプロジェクトとして結成。メンバーは音楽経験、年齢、キャラクターも様々な個性溢れる40名が所属。
この番組は、選抜メンバーを目指すメンバーの姿をオーディションから数ヶ月間追いかけながら、様々な角度でメンバー個人、そしてバンドとしての成長を記録する密着ドキュメント。
初回放送においては、昨年9月から12月に行われた緊迫のオーディションから、最終審査を経てのバンド結成までの道のりを交えながら、プロジェクトの成り立ちと、注目メンバーを紹介する。
小籔千豊 コメント
最初は変わったバンド企画だなと思っていましたが、観出したらメチャクチャ面白かったです。楽器パートに分れての切磋琢磨、上手い子もいれば、初心者もいる、上手い子に目がいくんだろうな思いきや、全然、初心者の方が気になってしまったり、キャラクターも様々ですごく面白く、成長を見守る育成ゲームを見ているようで興味深い内容です。僕も、楽器のレッスンに通っているので感情移入してしまい、自然に「頑張れ!」と思えてしまう楽しい企画だと思います。
藤本敏史 コメント
メンバーの一生懸命に奮闘している姿が、自分の娘に見えてしまって、ただただ「頑張れ!」という気持ちが湧いてきました。競い合いながらも、バンドの夢、それぞれの夢を掴みとってほしいなと素直に感じました。たとえ選抜メンバーに選ばれなくても、絶対にこの努力は、彼女たちのこれから先の人生の糧になると思います。みんなで一つのゴールに向かうザ・コインロッカーズを応援します。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載