aiko「今年始まって1番今日が幸せ」アリーナツアー「Love Like Pop vol.21」がスタート
aikoのライブツアー「Love Like Pop vol.21」が1月26日、大阪・大阪城ホール公演よりスタートした。本ツアーは大阪、東京、福岡と3都市で開催される20周年イヤーに行われるメモリアルなアリーナツアーとなる。
デビュー20周年を迎え、「普段と違うことがあまり好きじゃなくて、同じことを続けられるだけで嬉しいなと思ってたんですが、前回のLove Like Pop vol.20の時にみんなと話して、生まれる前だった子が来てくれたりして、こんなに時間がたったんだなと実感しました。ここまでこれて本当によかった。歌を歌えることを続けられる限りずっと貫こうと思います」とアニバーサリーイヤーを感慨深く語った。
新年1発目のライブだったこともあり、「今年始まって1番今日が幸せです。また会えますように、今年もよろしくおねがいします。大好きです!」とファンとの再会を約束し地元大阪で行われた初日のライブを締めくくった。
また、今ツアーでは演出の一部として、来場者全員に会場全体が楽曲に合わせたライティングになるようプログラミングされたリストバンド「XYLOBAND MK5(ザイロバンド:内蔵されたLEDが発光するリストバンド)」が無料配布されており、会場全体が一体感に包まれる、観客全員参加型のライティングがライブを彩る。
さらにこの日は寒空の中開演前からaikoのツアーグッズを求め長蛇の列ができており、当日分は売り切れてしまうグッズが出るほどの人気であった。「aiko激推しパーカー」やネックレス、レザーブレスレットなど多彩なラインナップとなっている。
ライブツアー「Love Like Pop vol.21」は2月9日・10日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ、3月9日・10日には福岡・マリンメッセと3箇所6公演で開催予定だ。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載