広告・取材掲載

広告・取材掲載

バーチャル説飛び交う安斉かれんが、TVアニメ『ブラッククローバー』主人公アスタのコスプレ写真を公開

アーティスト

SPICE

先日開催された『渋谷音楽祭』では、鏡越しにその姿が見え隠れするという異例のステージングで、バーチャル説も出ていたアーティスト「安斉かれん」。

10月1日に自身のデビュー三部作の集大成で、テレビアニメ「ブラッククローバー」の第9クールEDテーマでもあるデジタルシングル「人生は戦場だ」をリリースし、そのTV-CMが話題だ。

安斉かれん / 『人生は戦場だ』(テレビアニメ ブラッククローバーVer.)

この映像は、これまでオンエアされて来たアニメの名シーンをつなぎ合わせることで、主人公アスタをはじめとする様々なキャラクターたちが、安斉かれんの楽曲を歌っているように見えるというもの。

そんな中、ハロウィンで盛り上がりを見せる10月29(火)日に、自身のinstagramで「ブラッククローバー」の主人公であるアスタのコスプレ写真を公開した。

大剣を担ぐ様は、女性でありながらも圧倒的な存在感を放っている一方で、ギャルならではの厚底に、ミニスカスタイルをMixしながら、キャラクターを忠実に再現しており、新感覚のルックとなっている。

このコスプレ写真を見たファンの間では、「クオリティ高すぎる!」「男性のキャラクターを再現するなんて面白い!」「初のかれんちゃんのコスプレ写真可愛い!」など、安斉かれん初の斬新なコスプレ写真に喜びや驚きを見せるコメントが多く寄せられた。

本人もかつてより「ブラッククローバー」の大ファンであったことを公言しており、以下の様にコメントしている。

「今年のハロウィンは、大好きなブラクロの主人公”アスタ"のコスプレに挑戦してみました!アスタに変身できて、本当に感激です!」(安斉かれん)

コスプレ写真でバーチャル説を吹き飛ばした安斉かれん。今後の活動にも注目だ。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman