Perfume 新曲「再生」が映画『屍人荘の殺人』主題歌に決定、最新予告映像解禁
12月13日公開の映画『屍人荘の殺人』主題歌をPerfumeが担当することが決定。中田ヤスタカによって新曲「再生」が書き下ろされた。
9月下旬、主演の神木隆之介、ヒロイン役の浜辺美波、中村倫也のキャスト3人とPerfumeの3人が初対面。あ~ちゃんは「曲のイメージや歌詞にこめられた意味について、レコーディング前に中田さんから言われることはあまりないのですが、今回はいつも以上にしっかりと教えてもらった上で歌わせていただいたので、今回、特に力が入ったものができました!」と楽曲に自信を持ってコメント。
同じ事務所に所属しプライベートでも親交のある神木は、「普段からPerfumeさんと仲良くさせていただいているのですが、こうやって一緒にお仕事させていただくのは初めてで変な感じがします。(笑)凄く素敵な曲を歌っていただいて、飛ぶほど喜んでいます!」と感謝を伝え、それに対しPerfumeも「私たちの大好きな神木君が主演だったこともあり、(オファーをいただいた時に)二つ返事でOKしました。(笑)」と両想いを思わせるやり取りがありました。
また、浜辺は「『どこが“再生”なんだろう?』『何が“再生”なんだろう?』って考えると、意味が深いなぁ、いいなぁと思いました。」、中村は「この映画のラストにこの曲が流れるのを聞いて、舞台でいう「幕がちゃんと下りた」というような感じがしましたね。」とコメントし、それぞれ喜びを伝えています。
さらに、主題歌「再生」に乗せた最新予告映像&最新ポスタービジュアルも解禁された。Perfumeのアップテンポな新曲「再生」をバックに、探偵助手とW探偵が巻き込まれてゆく怒涛の展開と、登場人物たちの緊迫感あふれるセリフと表情が畳み掛ける。「前代未聞の密室殺人とは…?」「犯人の正体とは…?」謎がさらに深まり、期待感を煽る予告編となっている。また、ポスタービジュアルでは葉村&比留子&明智含む「15人の容疑者たち」のビジュアルが散りばめられている。
©2019「屍人荘の殺人」製作委員会
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載