Aimer、自身初のFCツアーにて映画『累-かさね-』主題歌「Black Bird」を初披露
9月5日には映画『累-かさね-』(9月7日公開・主演:土屋太鳳×芳根京子)主題歌となる新曲「Black Bird」を収録した通算15枚目のシングル「Black Bird / Tiny Dancers / 思い出は奇麗で」をリリースするAimer(エメ)。8月7日からは、自身のオフィシャルファンクラブ“Blanc et Noir”の会員だけが参加できる初のファンクラブツアー・Aimer Fan Club Tour ”été”(エテ)”をスタートさせた。
東名阪のZepp 3会場での開催となった今回のファンクラブツアーはいずれもソールドアウトとなっており、初日の名古屋公演は言わずもがな大盛況となった。
ライブでは「After Rain」「星の消えた夜に」など、ファンから高い人気を誇るシングルカップリング曲が多数披露された。さらに、今年の各夏フェスにて披露され、すでに話題となっていたAimerの新たなアップテンポ・チューン「Tiny Dancers」もパフォーマンスされ、いまやAimerのアップテンポ代表曲ともいえる「ONE」とともに、会場を大いに盛り上げた。
MCでは、新曲「Tiny Dancers」が、昨年末から今年1月にかけて開催された楽曲オーディション「SonyMusic presents 全国作曲コンクール」から選出された楽曲であることもあわせて発表された。
ライブ終盤では前述の最新シングル収録の新曲「Black Bird」が初披露され、実写映画の主題歌担当という一つの夢が、偶然にも自身のデビュー日(9月7日)に実現したことへの感動と感謝を丁寧に語った。
フランス語で夏を意味する“été”を掲げた初のファンクラブツアーは、ホールツアーなどでみせる重厚感のあるライブとは一味違い、Aimerなりの夏フェスともいえる躍動感溢れるステージをみせつける一夜となった。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載