野外フェス「オーガスタキャンプ」が「こどもと楽しめるフェス」宣言
今年で21年目の開催となる恒例の野外フェス「オーガスタキャンプ」が新キッズサービスの内容を発表し、「子連れでも気軽にフェスに参加してほしい!」とファミリー層へ呼びかけた。
山崎まさよしの単独野外コンサートとして1999年に始まり、その後所属事務所のアーティストたちが集結する野外フェスへと発展した「Augusta Camp」。
今年は9月15日に山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストにて開催され、スキマスイッチや秦 基博、竹原ピストルなど人気アーティスト達が出演する。
新たに発表された「キッズサービス」では、従来のキッズエリアの他、キッズ優先トイレの設置や子供向けフードメニューの販売、ベビーカーやイヤーマフの貸し出しサービス(数量限定)など、きめ細かなサービスが充実。
また、キッズエリア内には、“子連れあるあるトラブル”解消のお手伝いをしてくれるヘルプデスクが設置されるという。子連れのママ・パパやフェス初参戦となるファミリーには何とも心強い存在になりそうだ。
さらには、こどもたちの将来を応援する企画として、フェス当日に「コンサートの裏側!お仕事見学ツアー」が開催される。詳細は、後日発表になる。
真夏の暑さも落ち着いた9月開催、富士急ハイランドに隣接した会場、キッズサービスの充実と、子連れには嬉しいポイントが揃うフェスに子連れで参加してみよう。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載