VSinger・AZKi、SCRAMBLES提供「さよならヒーロー」と自身初の作詞を手がけた新曲「from A to Z」のデジタル販売予約開始
音楽特化バーチャルYouTuber・バーチャルシンガーAZKiが、新曲「さよならヒーロー」「from A to Z」の視聴&デジタル販売予約をiTunesにて開始した。
「さよならヒーロー」はBiSH、BiS、GANG PARADE、EMPiRE等の楽曲を手がけるSCRAMBLESが全面プロデュース・攻撃的で疾走感のある楽曲シリーズ「AZKi BLaCK」の5曲目。作詞作曲を、過去「AZKi BLaCK」の「ひかりのまち」「シットデイズ」をプロデュースした豊住サトシ(SCRAMBLES)が担当。
楽曲内容としては「シットデイズ」に続き、自身を偽ることへの疑念を呈した歌詞が特徴的。疾走感のあるラウドなギターとヒロイックなピアノが楽曲を彩っている。

「from A to Z」はポップさと透明感のある楽曲シリーズ「AZKi WHiTE」の6曲目。
本楽曲はAZKi自身が初めて作詞を行った楽曲であり、作曲はAZKiのオリジナル曲第1弾「Creating world」を手がけた流歌が担当。
歌を歌う意味、ひいては生き続けていく意味をAZKiが自身の言葉で綴り、美麗なストリングスが優しくリリックに寄り添ったエモーショナルな楽曲に仕上がった。
また、完売・大盛況に終わったAZKi 1stライブ「The Shitest Start」に続き、AZKiは2019年7月27日に秋葉原エンタスにて2ndライブ「A GOODDAY TO DiE」#AZ葬 を開催。
また、同日の昼・同会場にてAZKiが所属するイノナカミュージック(※VTuber事務所ホロライブ内音楽レーベル)主宰のレーベル音楽ライブ「INNK EXHiBiTiON」が開催される。こちらにはAZKi、そして同じくホロライブ・イノナカミュージック所属の星街すいせいが参加。
上記両公演のチケットはソールドアウト。現在、当日券の予定はないとのこと。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載