片平里菜、個人事務所・BUCHI.設立を発表「またあたらしい音楽人生を歩き出します」
片平里菜が12月1日、ウェブサービス・noteの投稿で、自身が描いた可愛らしいフレンチ・ブルドッグのイラストとともに個人事務所「BUCHI.」の設立を発表。今後は自らの事務所「BUCHI.」を拠点として活動する。
note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザーをつなぐウェブサービスで、片平はベストアルバムの発売日である11月14日よりnote(ノート)のアカウントを開設。不定期に近況投稿を始め、想いを綴っていたところ、多くのユーザーからの反響を受けていた。
個人事務所の設立について片平は、自身のnote(ノート)への投稿の中で「そりゃうまくいかないときもあるよね。でもやっぱり諦めないで続けてたらいいことあるんだよってこの身で示したい。示すよ。さ、行きましょ。またあたらしい音楽人生を歩き出します。これからもどうぞよろしくおねがいします」などと綴り、決意を表明した。
今後は近況に加え、本人の書き下ろしのイラストなど、広くアーティスト活動に直結するようなnote(ノート)の投稿も計画しているとのこと。
さらに、既に発表されている2019年2月に東京・大阪で行われるワンマンライブのオフィシャルサイト先行予約も12月10日までオフィシャルサイトで受付中。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載