広告・取材掲載
ソニーは、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク(MD)、記録用MDデータ、ミニDVカセットの全モデルの生産を2025年2月をもって終了すると発表した。 なお、後継機種は用意されない。
2025年1月23日 17:19
学校法人日本財団ドワンゴ学園と一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は、2025年4月に開学するオンライン大学「ZEN大学」において、連携講座「ネット時代の著作権」を2026年度に開講することを発表した。 この講座は、インターネット……
2025年1月23日 11:33
2月3日(日本時間)に行なわれる「第67回グラミー賞授賞式」の司会をトレバー・ノアが務めることが発表された。 トレバー・ノアは5年連続でグラミー賞授賞式の司会を務める。「第67回グラミー賞授賞式」の模様は2月3日午前9:00からWOWOWに……
2025年1月23日 11:19
NexToneは1月20日、2025年3月期第3四半期末(2024年12月31日)現在における同社の著作権管理楽曲数及びデジタルコンテンツディストリビューション業務における取扱原盤数を発表した。なお、各数値は速報値であり、決算発表時の数値と……
2025年1月23日 11:14
メディア・インテグレーションは、ロサンゼルスを拠点に音楽制作をサポートするApogee製品とともに被災したミュージシャン、エンジニア、スタジオなど音楽、映像制作関係者を支援する。 同社からの寄付と合わせて、Apogee製品(2025年1月1……
2025年1月22日 17:52
ヤマハは人々が音楽と向き合う日常の尊さをテーマに、「音楽って、めんどくさい。だから、好き。-WE LOVE MUSIC, IN EVERY KEY.」をメッセージとした、新たなグローバルブランド広告の展開を開始しました。 今回のグローバル広……
2025年1月22日 15:51
ヤマハと米国現地法人であるヤマハ・コーポレーション・オブ・アメリカは、米国カリフォルニア州アナハイムにて現地時間2025年1月21日から1月25日まで開催される、世界最大規模の楽器見本市「2025 NAMM Show」に出展する。 同社は1……
2025年1月22日 15:37
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、1月21日から2月28日までの間、作詞・作曲などを手掛ける全ての音楽クリエイターを対象に「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」を実施する。なお、昨年度に続き2回目の実施となる。 本アンケートは、……
2025年1月21日 19:11
ハピネットの子会社であるハピネット・メディアマーケティングは、2025年7月1日より、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンがビデオグラム化権を保有する作品(一部を除く)について、ハピネット・メディアマーケティングが映像パッケージの……
2025年1月21日 15:20
レコチョクは、NTT Digitalが主導するweb3共創プロジェクト「web3 Jam」に参画することを決定した。「web3 Jam」へ参加する22社の企業と共同で「はぴウェル応援団」キャンペーンを開始する。 レコチョクは2021年に「w……
2025年1月21日 11:14