広告・取材掲載

広告・取材掲載

Superfly、3年4ヵ月ぶりアルバム『Heat Wave』より新曲「春はグラデーション」をFM802番組で初O.A.

アーティスト

SPICE

Superfly

Superfly

5月24日(水)に約3年4ヵ月ぶりとなるニューアルバム『Heat Wave』をリリースするSuperfly。そのアルバム発売に先駆け、リード曲となる「春はグラデーション」が5月13日(土)7:00から放送のFM802『SATURDAY AMUSIC ISLAND-MORNING EDITION-』にて初オンエアされることが発表された。

「春はグラデーション」は、FM802×中央大学「ACCESS!」キャンペーンの2023年キャンペーンソングとしてSuperflyの越智志帆が書きおろした1曲。現在、Superflyを含め、詩羽(水曜日のカンパネラ)、塩塚モエカ(羊文学)、田邊駿一(BLUE ENCOUNT)、ビッケブランカ、ムツムロアキラ(ハンブレッダーズ)の6組が参加するユニット・The Yogurts(ザ・ヨーグルツ)の楽曲として5月31日までの期間限定でFM80の各番組でオンエア中だが、同楽曲をSuperflyがセルフカバーした「春はグラデーション」が、今週5月13日(土)に初オンエアとなる。春らしいポジティブなメッセージと心弾むような軽やかなアレンジに、伸びやかに澄みわたるSuperflyのボーカルが心地良い楽曲に仕上がっているとのことなので、初オンエアを楽しみにしていてほしい。

Superflyは、ニューアルバム『Heat Wave』の発売を記念した大阪でのフリーライブ『FM802×Superfly New Album『Heat Wave』リリース記念 SPECIAL FREE LIVE』を5月24日(水)大阪市内某所で開催することも発表している。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman