広告・取材掲載

広告・取材掲載

桑田佳祐、最新ライブ映像作品より「明日晴れるかな」をYouTube公開

アーティスト

SPICE

「明日晴れるかな」ライブ映像サムネイル

「明日晴れるかな」ライブ映像サムネイル

5月3日(水・祝)にリリースされる桑田佳祐の最新ライブ映像作品『お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME-』より、発売に先駆けて「明日晴れるかな」のライブ映像が公式YouTubeチャンネルで公開された。

今回公開された楽曲は「明日晴れるかな」。2007年にシングルリリースされ、当時テレビドラマのタイアップとしても大きな話題を博し、第22回日本ゴールドディスク大賞の栄冠を掴んだ。今なお、老若男女に愛されている本楽曲だが、公式チャンネル上にミュージックビデオ以外のバージョンが公開されるのは、これが初。今ツアーのタイトル「お互い元気に頑張りましょう!!」のメッセージにも通ずる、人々の心に寄り添いながらも背中を押してくれる歌詞や楽曲の世界観が感動的なライブ映像となっている。

さらに、ライブ映像作品の発売を記念して、5月2日(火)から5月8日(月)まで、全国のタワーレコード対象店舗にて、スペシャル企画を実施決定!!仙台パルコ店/渋谷店(3F催事スペース)/新宿店(9F)/藤沢オーパ店/京都店/梅田NU茶屋町店/福岡パルコ店/若松店/アミュプラザ博多店にて本作に映像として収められているメモリアルツアーの各地ライブ写真を展示したフォトパネル展を実施する。さらに、タワーレコード渋谷店・梅田NU茶屋町店ではフォトスポットとなる「若い広BAR“扉”スタンドパネル」の設置も決定。スタンドパネルはライブのオープニングで桑田佳祐が登場する演出で使われた“若い広BAR”の入り口ドアを模したレプリカとなっており、桑田佳祐になりきって、扉から顔を出す様子を写真に撮っていただくことのできるフォトスポットになっている。

明日晴れるかな (Live at TOKYO DOME)

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman