広告・取材掲載

広告・取材掲載

宇多田ヒカル、アルバム「BADモード」アナログ盤発売を記念したポップアップショップをタワレコ渋谷店にて開催

アーティスト

先日のコーチェラ・フェスティバルのサプライズ出演では大きな盛り上がりを見せ、勢いの増す宇多田ヒカル。4月27日の最新アルバム「BADモード」のアナログ盤の発売により、オリジナルアルバム全8作品のアナログ盤発売を控えている中、リリースを記念した「HIKARU UTADA VINYL POP-UP SHOP」を4月26日〜5月2日の期間、東京・タワーレコード渋谷店にて開催することが決定した。

会場では「BADモード」のミュージックビデオにて本人が着用した衣装の展示や、「One Last Kiss」のジャケット原画レプリカの展示に加え、宇多田ヒカルのデビューシングル「Automatic/time will tell」のアナログ盤や当時プロモーションユースで制作された「Movin’on without you」「Addicted To You」のアナログ盤など、ここでしか見ることのできないアナログを展示予定。

さらに、今回の催事・リリースを記念してタワーレコードのNO VINYL, NO LIFEとのコラボポスターも掲出する。

また、「ULTRA BLUE」「HEART STATION」「Fantôme」「初恋」「BADモード」の5作品のアナログ盤発売日である4月27日からは、5日間連続で店舗閉店後の23:00より豪華DJ陣による宇多田ヒカルMIXを生配信することも決定。

ゲストに、かつてDISTANCE(m-flo Remix)を手掛けた☆Taku Takahashiや、TJO、YUKIBEB、YonYon、そして先日放送された「関ジャム」宇多田ヒカル特集でも熱く語っていたDJ YANATAKEを迎え、限定MIXを宇多田ヒカルStaffのインスタグラムアカウントから配信する。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman