広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ZARD MUSEUM』坂井泉水を等身大に感じるZARD展開催、MVで乗っていた車や未公開メイキング映像など過去最大規模で展示

アーティスト

SPICE

ZARDZARD

ZARDZARD

6月10日(金)〜6月12日(日)の3日間、大阪の堂島リバーフォーラムにて今回初公開の展示物を含むZARDの博物館『ZARD MUSEUM』が開催される。

坂井泉水の逝去後、様々なZARDの展覧会が開催されてきた。今回は会場を最大限に生かし、初公開を含む数々の展示、映像上映により異なる鑑賞体験ができる。

同展では、坂井の自然体かつプロフェッショナルな姿を映した、約30分に及ぶ撮影のメイキング映像の上映を予定。同映像は1996年~1998年にかけてニューヨーク・アメリカ西海岸・シドニーで行われた撮影時のもので、帰国後スタッフから本人に「撮影の思い出」として特別に編集、プレゼントされていた。「DAY1-NEW YORK」、「DAY2-WEST COAST」、「DAY3-SYDNEY」と題され、3日間の開催期間中、1日ずつ上映される。

展示ブースは坂井のプライベート、歌詞、衣装、写真とそれぞれコーナーに分かれており、そのすべてのコーナーで初公開の展示物が含まれる。保管庫から膨大な数のファイルを持ち出し、同展のための準備が進められている歌詞と写真は、過去最大の展示点数になる予定だとする。展示ファイルの一部を自由に閲覧できるコーナーも設けられるとのこと。

今回の目玉の一つとして、坂井が実際に乗り、ZARD 24thシングル「息もできない」で使用された車「ジャガー・マーク2」も初展示する。

さらに、ZARDの制作の要であるレコーディングブースの再現コーナーも用意。ここでは普段目にすることのない、実際の制作で使用されていたマルチテープやデモテープを間近で観ることができる。

チケットのMobile FC 「WEZARD」先行先着受付は4月20日(水)から、一般発売はイープラスにて4月29日(金・祝)10時から開始。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman