広告・取材掲載

広告・取材掲載

飯田里穂・大平峻也ら所属の放映新社、新プロジェクト『DOVE STUDIO』が始動

アーティスト

SPICE

『DOVE STUDIO』

『DOVE STUDIO』

新宿区高田馬場に位置し、声優アーティストとして活躍の場を広げる飯田里穂や、2.5次元舞台を中心に活躍する大平峻也が在籍する芸能事務所、放映新社が所属俳優のプロモーションを目的として作品を創作していく企画『DOVE STUDIO』(ダヴ・スタジオ)を始動を発表した。

この企画では、気鋭のクリエイターと所属俳優がともに作品をつくり、その過程を共有することで、現場で必要とされる俳優の育成をより実践的にするのと同時に、「芸能事務所のプロモーション」という枠を越え、ひとつの「作品」として語られる創作物を生み出すことを目指す。

加藤綾佳

加藤綾佳

第一弾のゲストクリエイターは、2015年に森川葵主演映画「おんなのこきらい」にて劇場デビュー以降、映画のほかにWEBムービーやCM、TVドラマ等のディレクター、脚本家としても活躍する加藤綾佳に決定。レッスンに足を運び、積極的に研究生とコミュニケーションをとりながらそれぞれの個性を掴み、新作として舞台『ゆめみづきの幕の下』を書き下ろした。

出演者は放映新社でレッスンを受けている20名の研究生たちで、10名ずつに分かれてのダブルキャスト公演となる。「研究生」から「俳優」になる場所を事務所独自で作り出す試みだ。

照井健仁

照井健仁

演出は同社所属俳優でもあり、レッスン講師も務める照井健仁。本作が劇場公演初演出となり、放映新社所属俳優として、新企画『DOVE STUDIO』の船出に尽力する。本作は2022年3月9日~12日まで、パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』にて上演される予定となっている。

『DOVE STUDIO』出演者ビジュアル

『DOVE STUDIO』出演者ビジュアル

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman