広告・取材掲載

広告・取材掲載

辻井伸行×三浦文彰 サントリーホールARKクラシックス無料オンライン配信決定

アーティスト

SPICE

(左から)辻井伸行、三浦文彰

(左から)辻井伸行、三浦文彰 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

ピアニスト辻井伸行とヴァイオリニスト三浦文彰がアーティスティック・リーダーを務める『サントリーホールARKクラシックス』の無料オンライン配信が、年末3夜連続で行われることが決定した。

『サントリーホールARKクラシックス』は、毎年10月に開催されている都市型音楽祭『ARK Hills Music Week』期間中に開催されるコンサート・シリーズとして2018年からスタート。

毎年、アーク・カラヤン広場では、サントリーホールでの公演が大型ビジョンに映し出され、ビールやワインを片手に音楽に耳を傾ける風景が恒例だったが、2021年は新型コロナウイルスの影響によりライブ・ビューイングが中止。その代わりとして、公演をそのまま収録したライブ映像を、YouTubeチャンネルにて無料オンライン配信された。

ラインナップは全6公演。初日12月27日は、音楽祭のレジデント・ブラス・アンサンブルとして今年デビューしたブラス・アンサンブル〈ARK BRASS〉2公演を一挙配信。

第1夜~ARK BRASS編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第1夜~ARK BRASS編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第1夜~ARK BRASS編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第1夜~ARK BRASS編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

12月28日は、〈辻井伸行〉のピアノ・ソロの演奏、〈辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ〉によるショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ほか。

第2夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第2夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第2夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第2夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編 Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

12月29日は、〈辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ〉によるモーツァルト:交響曲第29番&第41番《ジュピター》、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》&第4番という豪華で見応えのある内容となる。

第3夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編Ⅱ Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第3夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編Ⅱ Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第3夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編Ⅱ Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

第3夜~辻井伸行×三浦文彰&ARKシンフォニエッタ編Ⅱ Photo:Yuji Hori、堀田力丸、飯田耕治

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman