広告・取材掲載

広告・取材掲載

じん 、新曲「GURU」ミュージックビデオを公開

アーティスト

SPICE

「GURU」ミュージックビデオサムネイル

「GURU」ミュージックビデオサムネイル

本日・12月10日(金)20時に「カゲロウデイズ」の作者でアーティストの「じん」が音楽的同位体 可不(KAFU)を利用して制作された新曲「GURU」ミュージックビデオをYouTube・ニコニコ動画で公開した。

「GURU」は、アコースティックギターが奏でる音色やドラムとベースによるリズム。自分の中に渦巻いている色々な感情が描かれた歌詞は1度聴いただけで中毒性の高い作品となっている。また、じんは『GURU』の公開にあたって「自分の中に渦巻いている色々な感情を、曲に、物語にしていきたいと思ってます。一曲目は、地獄を唄う曲を書きました。皆さんの心を解放できたら嬉しいです」と語っている。

「GURU」は2022年2月16日(水)に発売される1st MINI ALBUM『アレゴリーズ』(初回限定盤A)に特典収録が決定している。

1st MINI ALBUM『アルゴリーズ』は2018年11月17日に発売されたアルバム『メカクシティリロード』から約3年3か月振りとなるオリジナル作品は、2021年8月15日にじん本人が歌唱し話題となったアルファポリス CM『終わりなく拡がる世界』タイアップ曲「後日譚」を含むオリジナル楽曲全6曲とインストゥルメンタル3曲を含む全9曲が収録される。

じん『GURU』ミュージックビデオ

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman