広告・取材掲載

広告・取材掲載

[Alexandros]、 デビュー10周年を迎えベストアルバム『Where’s My History?』初回特典でメンバー4人全員がバンドへの想いを赤裸々に語るドキュメンタリーティザーを公開

アーティスト

SPICE

[Alexandros]

[Alexandros]

[Alexandros]が1月20日(水)にリリースする初のベストアルバム『Where's My History?』の、初回限定盤に収録される特典映像「The Rest Is History」のティザー映像を、新年一発目に公開した。 

2010年1月20日に1stアルバム「Where's My Potato?」でデビューした[Alexandros]。その11年後の同日にリリースするこのベストアルバムが、既に勇退することが発表されている庄村聡泰(Dr.)の参加する最後の作品となる。

本作の特典映像「The Rest Is History」では、メンバー4人がそれぞれ自身のルーツを振り返り、メンバーの庄村(Dr.)の勇退、10周年を迎えた今、そして11周年のスタートとして更なるステージに向かって突き進む彼らのバンドへの想い、音楽への想いを赤裸々に語るロングインタビューで構成されている。[Alexandros]のHistoryを紐解く60分超の、ここでしか聴けない大変貴重なドキュメンタリー映像となっている。今回公開されたティザー映像では、その本編の予告をいち早く楽しむことができるのでお見逃しなく。

さらに初回限定盤では、1stアルバム『Where's My Potato?』をペインティングでリバイバルしたジャケットワークが、より彩りを添えてくれるBOX仕様ケースとなっており、本映像だけでなく、歌詞ブックレットやメンバー全員によるセルフライナーノーツも同梱される。

最新曲「風になって」や「温度差」、ミュージックビデオがYouTube再生数1億回を超えるなど人気の楽曲「ワタリドリ」、今回、初めてCDに収録される「月色ホライズン」、そして、今もライブ定番曲としてファンに人気のインディーズ時代の楽曲「For Freedom」「Starrrrrrr」など、メンバー自身が選んだ[A]盤、[C]盤の豪華2枚組全33曲が収録される。

まだ収録全楽曲が明かされていないため、そちらもいつ明かされるか、残りどの楽曲が収録されるか、予想しながらぜひ次報を楽しみにしていてほしい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman