広告・取材掲載

広告・取材掲載

ソナーポケット、Half time Oldら出演『NAGOYA LIVE HOUSE AID -online-』タイムテーブル&トーク内容発表

アーティスト

SPICE

NAGOYA LIVE HOUSE AID -online- タイムテーブル

NAGOYA LIVE HOUSE AID -online- タイムテーブル

11月7日(土)に生配信される『NAGOYA LIVE HOUSE AID -online-』のタイムテーブルと出演内容が発表された。

『NAGOYA LIVE HOUSE AID -online-』は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策により苦境が続く名古屋のライブハウスを支援することを目的に開催されるイベントで、名古屋にゆかりのアーティストを中心に、オンラインライブを開催。配信チケットの売上の一部を、『SAKAE SP-RING』の会場になっている各ライブハウスに寄付する。

名古屋クラブクアトロと名古屋 ReNY limited、2会場からのライブ配信となっており、EARNIE FROGs、宇宙まお、Half time Oldなど地元アーティストを中心に、バンドが出演するクラブクアトロチャンネルでは、出演する全アーティストが影響を受けたアーティストのカバー楽曲を披露。そのカバー楽曲名、またアーティスト自身が最近はまっていることを中心に、ZIP-FMナビゲーター白井奈津とトークを繰り広げる。

そしてバラエティ豊かな出演者が登場する名古屋ReNY limitedチャンネルでは、ソナーポケット、名古屋ギター女子部など、出演者の楽曲制作秘話やZIP-FMで担当するラジオコーナーの生再現、アーティストからのプレゼントなどのトークを予定している。

なお、今回の『NAGOYA LIVE HOUSE AID』の配信チケット代のうち500円分(販売手数料を差し引く)が、『SAKAE SP-RING 2020』で利用予定だった15のライブハウスに寄付される。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman