広告・取材掲載

広告・取材掲載

indigo la End 映像演出にこだわった無観客屋外ライブを生中継、演奏曲リクエストも募集

アーティスト

SPICE

indigo la End

indigo la End

indigo la Endが、結成10周年を記念して無観客の中継ライブを開催することを発表した。

『indigo la End 10th Anniversary Visionary Open-air Live「ナツヨノマジック」』と題した本公演は、8月8日(土)19:00よりCSテレ朝ch1で生中継。屋外会場にて、映像演出にこだわった、無観客生中継ならではのライブとなり、セットリストは新旧織り交ぜた構成で、楽曲の世界観に合わせた演出で魅せていくという。

そして、このライブで演奏して欲しい曲をSNSで募集するキャンペーンも開始。ハッシュタグ「 #ナツヨノマジックキャンペーン 」をつけてtwitterに曲のタイトルを投稿すると、サイン入りポストカードが抽選でプレゼントされる。

■川谷絵音コメント

indigo la Endの10周年を静かに揺れる光の如く表現します。
皆さん、各々の楽しみ方で。どうぞよろしくお願いします。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman