臨場感溢れるライブ配信コンテンツ「LIVE-X」第2弾出演アーティストでパスピエを発表
今年8月より始動する、最先端のVFX技術とアーティストによる音楽ライブパフォーマンスが融合したライブ配信コンテンツ「LIVE-X」(ライブエックス)。その第2弾出演アーティストとして、9月9日にパスピエの出演が決定。本日7月7日より、チケット抽選受付もスタートする。
インターネット上に突如現れた最新のVFX技術で製作されたバーチャルライブ会場「LIVE-X」でユーザーがライブを鑑賞するというコンセプトの本企画。バーチャルと連動させた自由かつダイナミックなカメラワークと、バーチャルセットの空間を自由に動く「3DCGバーチャル撮影」を活用したハイエンドな3D背景が見所となっている。またゲーム制作の豊富な経験を持つ3D背景アーティスト・中村基典氏が制作した「LIVE-X」のためだけの映像は必見だ。
中村基典氏 コメント
今回、大変光栄なことに「LIVE-X」のステージ制作を担当させて頂くことになりました。
「LIVE-X」は、最先端の技術を取り入れた音楽業界の新たな幕開けとなるイベントになります。
この「LIVE-X」のためだけに用意された特別なステージで、歴史的なライブイベントをお楽しみください。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman





広告・取材掲載