「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」第4弾で矢野顕子、小室哲哉、accessの貴重なライブ映像を本日無料配信
トップ・アーティストの歴史を飾る貴重なライブ映像を自宅で楽しめるコンテンツとして、依然注目を集めている「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」。この第4弾として、矢野顕子、小室哲哉、accessのライブ映像が本日公開された。
矢野顕子は1993年11月に東京厚生年金会館で行ったコンサート映像「S席コンサート」より、「すばらしい日々」など選りすぐりの4曲を公開。サポート・ミュージシャンの手堅いバックアップに負けないハイレベルなパフォーマンスを、文字通り自宅から“S席”で堪能することができる映像だ。
小室哲哉はソロ・デビュー翌年(1990年)の全国ツアーからシングル・チャート1位を獲得した「RUNNNING TO HORIZON」ほか4曲を公開。国内外のそうそうたるミュージシャンを従えたステージはまさにゴージャスそのもの。
accessは昨年リリースされたライブアーカイブ映像集の1弾「LIVE ARCHIVES BOX Vol.1」の中から、2002年の春に約7年ぶりに活動を再開させ行われた全国ツアーの東京国際フォーラムでの公演と、8月に行われた日本武道館の公演で熱狂的かつ解放感溢れるライブを観ることができる。
次回は7月中旬頃公開予定。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載