ROTTENGRAFFTY、“ロットンの日2019”KYOTO MUSEのライブをLINE LIVE&スペシャアプリで生配信
ROTTENGRAFFTYのライブが、”ロットンの日2019 in 響都”と題し、ビクターエンタテインメントおよびスペースシャワーTVの公式LINE LIVE、スペシャアプリの3チャンネルで同時生配信されることが決定した。
2019年1月1日から活動20周年がスタートしたROTTENGRAFFTY。現在全国ツアー「20th Anniversary Beginning of the Story」を敢行中、恒例の6月10日”ロットンの日”は、KYOTO MUSEでdustboxを対バンに迎え開催する。
この公演はチケットが大争奪戦となっただけに、会場に来れない多くのファンには嬉しいお知らせとなった。なお、視聴予約も行われる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載