広告・取材掲載

広告・取材掲載

マイア・ヒラサワ、CM曲を含む約3年ぶりの新作を発表&単独来日ツアーも決定

アーティスト

マイア・ヒラサワ「BEAUTIFUL AND UGLY」

第二の故郷となるここ日本で着実にその軌跡を残し続けるスウェーデン出身のシンガー・ソングライター=マイア・ヒラサワ。彼女が2016年に発表したアルバム「BEAUTIFUL AND UGLY」以来、約3年ぶりの新作となるデジタルEP「Better」を10月23日に発表する。

新作EP「Better」は、ほぼ全てマイア・ヒラサワの作詞・作曲、プロデュースによる5曲収録のEP。ポップで美しいメロディ、力強さがありながらどこか切なさも感じる、マイア・ヒラサワならではのソングライティングが光っている楽曲ばかりだ。注目すべきは、現在放映中の日清MCTオイルのCM曲として起用されている楽曲「Better」。ポジティブで軽快、温かみのあるメロディが印象的で、マイアのライティング・センスが存分に発揮された楽曲となっている。

すでに発表されている東京、大阪2公演の単独ジャパン・ツアーも決定。これまでのヒット曲に加えて、新作「Better」からの楽曲も期待できるステージとなるだろう。また、同じスウェーデンのプロデューサー/トラックメイカー、ラスマス・フェイバーによる、日本のアニメ楽曲をジャズ・カヴァーするプロジェクト=プラチナ・ジャズのステージにもゲスト・ヴォーカリストとして登場することが決定した。日本語も堪能なマイアが日本のアニメ・ソングを熱唱する貴重なステージとなるだろう。

マイア・ヒラサワ 楽曲「Better」についてコメント
誰もがみな、時々孤独を感じる瞬間があると思う。まるで世の中のすべてから取り残されてしまったような。けど、本当はそうじゃない。「Better」はそれに気づいたときの曲。友情の歌であり、そして人はみな、時に同じような気持ちになるものなんだってことを歌った曲なの。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman