TVアニメ「けものフレンズ2」キャラソンアルバム&サントラのダイジェスト映像公開

6月19日に発売となるテレビアニメ「けものフレンズ2」のキャラクターソングアルバム「フレンズビート!」と、同日発売の「オリジナルサウンドトラック」の2作品のダイジェスト映像が公開となった。
キャラクターソングアルバム「フレンズビート!」は、TVアニメ「けものフレンズ2」の新たなちほーに登場したフレンズたちの“楽しい冒険や想いをビートに乗せてみなさんへお届け♪”をコンセプトにそれぞれのキャラクターの登場シーンと楽曲がダイジェスト映像とともに公開された。

また、同日発売の「オリジナルサウンドトラック」は、「けものフレンズ」に続いて立山秋航が担当。TVアニメ「けものフレンズ2」の世界と名場面を彩るBGMを収録した内容となっている。劇中の印象的なシーンととも楽曲を試聴することができるダイジェストとなっている。
そして、既に発表となっていた「フレンズビート!」発売記念したリリースイベント詳細が決定。
日時は6月29日13時より 東武動物公園イベントスペースHOLA!にての開催で出演キャストは「ふたりはパンダ」を歌唱したジャイアントパンダ(cv.前田佳織里)とレッサーパンダ(cv.遠野ひかる)、「なぜなぜ?フォレストの旅」を歌唱したカタカケフウチョウ(cv.八木ましろ)とカンザシフウチョウ(cv.菅まどか)そして、今回は特別に東武動物公園ならではの参加キャストとして、フンボルトペンギン(cv.築田行子)の参加も決定。イベントの詳細や参加方法などはCD特設サイト(https://kemono-friends.jp/cd/)にて。
また、キャラソンとサントラそれぞれのチェーン店別のオリジナル特典の絵柄も、ダイジェスト映像と特設サイトにて公開となったのでチェックしてみよう。
©けものフレンズプロジェクト2A
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載