広告・取材掲載

広告・取材掲載

JOYSOUNDとTuneCore Japanが連携、ヒップホップ、R&B、レゲエのジャンルからMV募集!〜12/20締切!

アーティスト

チューンコアジャパンは、エクシングが提供するJOYSOUNDと連携し、ミュージックビデオ・エントリー企画を実施します。

チューンコアジャパンが提供するTuneCore Japanは、自分で作った音楽をiTunes Store、Apple Music、Spotify等のプラットフォームへ配信することができ、各配信ストアからの手数料を除く収益が「100%」利用者に還元される音楽ディストリビューションサービスです。

今回、本サービスはカラオケ「JOYSOUND」と連携し、JOYSOUNDを導入する全国のカラオケルームで配信される(対応する機器において)ミュージックビデオのエントリーをTuneCore Japanの特設ページより2018年12月20日まで募集します。

今回募集するミュージックビデオのジャンルは、ヒップホップ、R&B、レゲエとなります。エントリー選考に通過したミュージックビデオは、2019年2月〜3月にJOYSOUNDでの配信を予定しております。

アーティストにとって、自身のミュージックビデオが全国の「JOYSOUND」に配信されれば、プロモーション効果が大いに期待できます。ネットの動画サービスだけでなく、”カラオケ”というリアルな場でミュージックビデオを届けるこのチャンスに、ファンに楽曲を楽しんでもらいましょう。ぜひ、ふるってご応募ください。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman