広告・取材掲載
MPA(日本音楽出版社協会)とNMRC(ネットワーク音楽著作権連絡協議会)は、音楽配信に関する契約書フォームのバージョンアップ版をまとめ、頒布を開始した。 今回バージョンアップしたのは「音楽配信契約書フォーマット」。これまでの音源のみを配信……
2011年4月28日 0:00
MPA(一般社団法人日本音楽出版社協会)は、今年5月にシンガポールで開催する「ミュージック・マターズ2011」への参加ツアーを企画、募集を開始した。 ミュージック・マターズは、アジア地域の音楽ビジネスについてさまざまな角度から検証する、カン……
2011年3月30日 0:00
MPA(一般社団法人日本音楽出版社協会)は、2011年度の音楽著作権管理者養成講座の実施要項を決定、3月中旬より募集要項の頒布を開始した。 この講座は、著作権法総論、音楽出版社の役割、JASRAC等著作権管理事業者の業務など、音楽著作権ビジ……
2011年3月22日 0:00
MPA(一般社団法人日本音楽出版社協会)は、3月3日(木)、「第39回MPAビジネス・セミナー」を開催する。 今回の内容は、常に時代をリードする活躍を続ける作詞家の秋元康氏が、「『最小公倍数の時代』のヒットの作り方」について講演する。 前回……
2011年2月10日 0:00
MPA(一般社団法人日本音楽出版社協会)は、2月3日、CM制作の際の楽曲利用に関する要望書を、社団法人全日本シーエム放送連盟(ACC)をはじめ、関係団体に対し提出した。 同要望書では、昨今、MPA協会会員社の管理楽曲に酷似した楽曲がテレビC……
2011年2月4日 0:00
MPA(一般社団法人日本音楽出版社協会)は、2月24~25日の2日間にわたり、大阪において「関西地区著作権講座」を開催する。 この講座はMPAの関西連絡会(田垣雅子座長:(株)メディアプルポ)が、著作権の概要から原盤制作やアーティストとの契……
2011年2月2日 0:00
音楽に関するあらゆる取引が行われるMIDEM(国際音楽産業見本市)が、1月23日から26日の4日間にわたり、フランス・カンヌで開幕された。 期間中は、各会場で多くの国際的なカンファレンスが行われ、業界エグゼクティブや著名人、識者が参加し、音……
2011年2月1日 0:00
一般社団法人 日本音楽出版社協会(MPA)による、MPA忘年パーティーが今年も開催される。詳細は下記。 日時: 2010年12月9日(木) 17:30 受付開始、18:00 開宴 場所: グランドアーク半蔵門(クローク、受付は3F) 東京都……
2010年11月10日 0:00
音楽出版社協会が、10月1日付で一般社団法人へ移行した。 今回の移行は、公益法人改革に対応したもので、7月15日に移行認可申請を行い、9月28日に認可を受け、10月1日に一般社団法人設立の登記を行った。 移行後も、同協会の目的、業務等変化は……
2010年10月1日 0:00
社団法人音楽出版社協会(MPA)は、6月15日に通常総会を開催し、新役員を選任。規定により退任する朝妻一郎会長の後任に、谷口元副会長を選任した。詳細は以下の通り。 【役 員】 会長 谷口 元 氏 (エイベックス・ミュージック・パブリッシン……
2010年6月18日 0:00