広告・取材掲載

広告・取材掲載

オリコン週間ストリーミングランキング11/17〜11/23、米津玄師 男性ソロ初の10週連続1位 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』関連楽曲 9週連続1位と2位独占

チャート オリコン

米津玄師「IRIS OUT」Illustration by 米津玄師

米津玄師の「IRIS OUT」(アイリス アウト)が、11月26日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で男性ソロアーティストとして初めて10週連続で1位を獲得。

男性ソロアーティスト歴代単独1位の「連続1位獲得週数」記録を自己更新した。

週間再生数は1,493.5万回(14,934,856回)。9月29日付から10週連続で週間再生数1000万回超えおよび1位をキープし、累積再生数は2億2,944.2万回(229,441,608回)を記録している。

同曲は劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日より公開)主題歌。

2位には米津玄師,宇多田ヒカル名義で担当した同エンディングテーマ「JANE DOE」(ジェーン ドウ)が、週間再生数841.8万回(8,418,175回)でランクイン。

10月6日付から9週連続のTOP3入りで、累積再生数は9,783.3万回(97,833,086回)を記録している。劇場版『チェンソーマン レゼ篇』関連楽曲が9週連続で1位・2位を独占した。

なお、同ランキング3位には、11月19日にリリースされたRADWIMPSのトリビュートアルバムに収録されたMrs. GREEN APPLEの「狭心症」が週間再生数772.2万回(7,722,296回)で初登場した。

オリコン調べ(2025121日付:集計期間:20251117日~1123

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman