広告・取材掲載
日本レコード協会は4月19日、『日本のレコード産業 2024』の英語版である『RIAJ YEARBOOK 2024』を発行し、PDF版をウェブサイトで公開した。 本誌は、2023年のレコード産業の概要を網羅したA4判24頁で構成され、日本語……
2024年4月19日 11:49
ワーナーミュージック・ジャパン(WMJ)が、4月19日から21日に東京・代々木公園で開催される「東京レインボープライド2024」に初参加する。同社は、参加理由について「著名契約アーティストの音楽や存在感を来場者と共有し『誰もがありのままで生……
2024年4月18日 17:13
公正取引委員会は現在、クリエイター個人の創造性が最大限発揮される取引環境を整備することを目的として、クリエイター支援のための取引適正化に向けた実態調査を行っている。この一環として、音楽・放送番組等の分野における実演家(アーティスト、俳優、タ……
2024年4月18日 15:40
音楽著作権管理事業者であるNexToneは4月18日、今年で第8回目を迎えた「NexTone Award 2024」の受賞作品・アーティストを発表した(選出対象期間:2023年1月~12月)。 NexTone Awardは、未来に向けて日本……
2024年4月18日 11:55
BMSGは4月15日、関係各社に向けたビジネスカンファレンス「Greeting & Gathering ’24」を開催し、代表取締役CEO SKY-HIによるプレゼンテーションにて、新たなビジョン「TYOISM」(トウキ……
2024年4月17日 11:34
大林組、京浜急行電鉄、日鉄興和不動産、ヤマハ、みなとみらい53EASTの5社(以下 同グループ)共同開発による「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」が、3月31日に竣工した。今後、低層部商業ゾーンとオープンイノ……
2024年4月16日 16:50
SMILE-UP.は4月15日、ファンクラブ「ファミリークラブ」および音楽原盤等の版権の取り扱い方針について公式サイトで発表。起業したばかりであるSTARTO ENTERTAINMENTの経営状況を鑑みて、段階的な方法による移管を検討してい……
2024年4月16日 10:31
KING AMUSEMENT CREATIVEの音声配信サービス「ききがたり」リリースと、アーカイブアニメ作品のデジタル映像ダウンロード販売「デジタルセル」解禁を記念したイベントが3月23日、「AnimeJapan 2024」のKING A……
2024年4月15日 12:12
ANYCOLORが運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、主に英語を用いて活動するVTuberプロジェクト「NIJISANJI EN」の新企画「NIJI ENcounter」の始動を発表した。本企画は、様々なN……
2024年4月15日 11:05
総合エンターテイメント企業のポニーキャニオンは、音楽・映像コンテンツの制作エージェント事業「PONY CANYON CREATIVE AGENCY」を4月12日より開始する。 新事業では、メディアの多様化、SNSの普及などにより、組織や個人……
2024年4月15日 10:24