広告・取材掲載

広告・取材掲載

【ライブレポート到着】NEO JAPONISM、新体制お披露目ライブで新宿に新たな時代を刻む

アーティスト

4月22日、新宿シネシティ広場特設ステージにて、NEO JAPONISM(ネオジャポ)が新体制お披露目ライブを開催し、その新たな幕開けを力強く示した。

NEO JAPONISMの音楽を再生

新宿の真ん中に設けられた開放的なシネシティ広場に、新たなLEDロゴマークを掲げたセンターステージが登場。新体制となったネオジャポを一目見ようと、会場には約4,000人もの観客が詰めかけた。

オープニングSE「NEO START」に続き、「Carry ON」「Buster Buster」「Fight For The Right」を畳みかけ、ネオジャポらしい熱量の高いパフォーマンスで観客のボルテージを一気に高めた。

MCを挟んだ後、新体制初披露となる新曲「overdrive」が公開された。

このアッパーチューンの先陣を切ったのは、新メンバーの泉なお。「もっと声出せるよなー!!」と観客を煽り、その勢いをメンバー全員で増幅させ、ステージを熱狂の渦に巻き込んだ。新メンバーとは思えない堂々としたパフォーマンスに、会場からは驚きと歓声が沸き起こった。

続いて、もう一人の新メンバーである大和田ちよりに注目。

「過去の後悔や悔しさを背負って、強い思いを持ってこのグループに加入しました。絶対にもっと強いグループにしてみせる」と語ると、会場は大きな歓声と拍手で包まれた。

ライブ中盤には、もう一つの新曲「Never fade away」が披露され、会場の空気は一変。

この楽曲は、滝沢ひなのとHayato Yamamotoの共作によるもので、ネオジャポの“過去・現在・未来”を繋ぐ重要な一曲だ。

「この選択が正しかったという未来を約束する」と滝沢ひなのが述べた後、静かに始まるイントロ、優しくも力強い歌声、そして“何があっても決して色褪せない想い”が込められた歌詞が、観客の胸を深く打った。

後半は「READY TO RIDE」で再び会場の熱量を最高潮に引き上げ、本編ラストの「幸せなんだ」では、会場全体が一体となり、メンバーそれぞれが想いを噛みしめるように歌い上げ、新生NEO JAPONISMのお披露目ライブは終幕を迎えた。

「NEO JAPONISMはもっと強くなります。一緒に闘って下さい。」と語るその眼差しに、迷いは見られなかった。

闘う、一歩を共に、今を壊せ

この言葉の意味を、今日のステージで証明してみせたNEO JAPONISM。その新たな章の始まりを、確かに私たちは目撃した。

セットリスト

00.SE(NEO START)
01.Carry ON
02.Buster Buster
03.Fight For The Right
04.rewind the story
05.overdrive
06.LOSER
07.Signal
08.Never fade away
09.READY TO RIDE
10.幸せなんだ

関連タグ