伝説のラジオ番組「小沢昭一の小沢昭一的こころ」のベスト選集が6/30に8枚組CD-BOXで発売

アーティスト

小沢昭一の昭一的こころ ベスト選

1973年(昭和48年)にスタートし、放送1万回以上を数えた伝説のラジオ番組「小沢昭一の小沢昭一的こころ」のベスト選集が6月30日に8枚組CD-BOXで発売される。

TBSラジオの名パーソナリティー大沢悠里氏のプロデュースにより2015年に発売された「小沢昭一の小沢昭一的こころ 昭和の傑作選」が昨今の巣ごもり需要もあって売り切れてしまい、その“昭和の傑作選”を中心に懐かしくも普遍的な面白さを堪能できる名調子をCD7枚に収め、ボーナストラック(CD1枚)として、ベートーヴェン生誕200年記念企画として1970年(昭和45年)にテレビ朝日「題名のない音楽会」でのオーケストラと小沢の浪曲と共演した番組と、ハーモニカを手に、唄い、戦争体験からいのちの大切さを笑いと涙で伝えた「歌って語って僕のハーモニカ昭和史」“歌のステージ”の、貴重なライブ音源を収録する。

伝説の番組「小沢昭一の小沢昭一的こころ」は、人の暮らし、世の流行り、旅の珍道中等、時事から芸能、人情話やちょっとエッチなお話まで、軽妙かつユーモアあふれる小沢の語り口で、日々悲哀と妄想に揺れ動く“お父さん”への応援歌や少年時代への郷愁、近所の奥方たちの噂話等、様々なテーマを週替わりで届け、1999年(平成11年)から13年間流れていたTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」内でもラジオリスナーたちから圧倒的支持を得ていた。

封入解説書(32ぺージ)には、大沢悠里からのメッセージ、生涯の盟友・俳優 加藤武のインタビュー、小沢昭一年譜、収録番組解説等を再所収、スナップ写真等も多数掲載している。

小沢昭一の活き活きと小気味よい話芸で色あせない“昭和のこころ”を描いたCD8枚セットで13,200円(税込)とお買得のボックスとなっている。

 

関連タグ

関連タグはありません

オススメ