access、究極のリアルタイムリミックスが繰り広げられる“エレナイ”ツアー東京公演開催&秋のホールツアー開催発表

アーティスト

「access ELECTRIC NIGHT 2019」東京・新木場

5月18日、「access ELECTRIC NIGHT 2019」が東京・新木場にあるSTUDIO COASTで行われた。

恒例となっている、この春ツアーは浅倉大介と貴水博之によるエレクトロニック・セッション。奔放という言葉がこれほど似合うライブは他にない。

音楽は、ステージ上にミュージシャンが増えれば増えるほど制約も増える。しかし、ELECTRIC NIGHTは浅倉と貴水の2人だけ。そのため、彼らは最大限の音楽的自由を謳歌できる。

ステージ上の浅倉がリアルタイムで楽曲をリミックスすると、貴水がボーカルやパフォーマンスで応える。その貴水に刺激された浅倉が次の一手を施す。

だから同じ楽曲でも、その日の2人の波長や観客のリアクションにより、まったく違う表情になるのもELECTRIC NIGHTの真髄だ。

オープニングの「Only the love survive」からして大改造バージョン。また、原形をとどめていない「EDGE」に至っては、もはや別曲、もはや新曲。

こうした奔放なリメイクかつ自在なリミックスで観客を圧倒したところで、ポップな「Tragedy」。この落差に観客はヤラれる。貴水のボーカルのキラキラ度が5割増しに聴こえ、キュンキュンしただろう。

他にもユニット結成のきっかけとなった「COSMIC RUNAWAY」もあれば、「令和になってから作り始めた」(浅倉)と言う、まだ歌詞もなければ、アレンジも固まっていないし、仮タイトルすらもない新曲も披露。この新旧の渾然一体もELECTRIC NIGHTの醍醐味。自由だ。

本編中、MCは一ヵ所。つまりほぼノンストップ。このつなぎも実に心地いい。スムーズだけではなく、ドラマチックであったり、予想を裏切ってくれたりする。

唯一リアルタイムで変更しないのがセットリスト。それだけに曲順や曲つなぎに関しては、きっと想像をはるかに超える緻密さで組み立てられているのではないだろうか。

あるときは1つのグルーヴで2曲を続けたり、あるときはカット・アウトで一瞬の空白をはさんだり、またあるときは次の楽曲とのキーの調和をはかったりと、大きな組曲を構成するかのように、あるいは長編のシナリオを書くように、慎重に組み立てられているように思えた。

それを可能にしているのが、浅倉の音楽的才能と15年以上も続けているクラブイベントでのDJプレイだ。浅倉の両極端(マニアックとポップ)な音楽的志向、貴水の抜群な音楽的反射神経により成り立っているELECTRIC NIGHT。リアルタイム・リミックス・ショー。

音楽的自由を謳歌したいなら、異次元ライブに足を踏み込みたいなら、これ以外にない。秋にはこの春ツアーとは対となるバンド編成によるホールツアーの開催も発表された。

また、6月26日には2002年に行われた2つのライブ映像を収録するアーカイブBOXの発売も予定され、 2019年は新旧合わせて一つのスタイルに留まらないaccessのLIVEが堪能できる年になりそうだ。

関連タグ

オススメ